ホールダウンコーナー10KN
柱と横架材の接合に使用します。
- 羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱頭・柱脚の接合に使用できます。
- 柱や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、あとから取り付けができます。
- 引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。
- 耐食性に優れる「スーパーダイマR」※を使用しております。
※「スーパーダイマR」は、新日本製鐵(株)の登録商標です。
※床合板対応には「ホールダウンコーナー床合板仕様II」をご使用ください。
ホールダウンコーナー床合板仕様II
床合板の上から柱脚と横架材を接合するときに使用します。
- 専用ビスTBA-120Dで横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板の厚みは、30mmまで対応可)
- 羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱頭・柱脚の接合に使用できます。
- 土台や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、土台への孔あけ加工が不要なため、あとから取り付けができます。
- 引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。
- 耐食性に優れる「スーパーダイマR」を使用しております。
- 財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
※「スーパーダイマR」は、新日本製鐵(株)の登録商標です